HOME

■2009年05月27日(水)  水鉄砲作り
mizutetupou090526.JPG 716×537 45K
  ピストンに柄(グリップ)をつけ、どなたにも握りやすくしました。柄に孔をあけピストンを刺し込み、柄の内側からと外側から目釘で固定しました。ピストンの先端に突起をつけ巻いた生地等がずれないようにしました。

    ☆使った道具と材・竹鋸、竹鉈、切出ナイフ、電動ドリル、ハサミ、定規、タオル生地、水糸。
    ☆工作時間・一丁約30分。


(さいたま市浦和区本太)


■2009年05月26日(火)  ハチクの筍
hatiku090526.JPG 716×537 72K
  今、真っ盛りのハチクのタケノコです。マダケのタケノコに似てますが味はハチクの方が美味いです。マダケとハチクの判別は見慣れないと難しいです。マダケのタケノコも生え始めたので筍料理を飽きるほど食べさせられそうです!!

(さいたま市緑区代山)


■2009年05月25日(月)  サラサウツギ
utugi090524.JPG 716×537 70K
  通勤道に咲いていたサラサウツギ(アジサイ科ウツギ属)です。毎年咲いていると思うのですが、今回初めて見つけました。花は小さな八重咲きで赤みがかっていて可愛い香りあるウツギでした。

(さいたま市緑区新宿)


■2009年05月22日(金)  ヌマスギ・ラクウショウ
numasugi090522.JPG 716×537 183K
  メタセコイアの木に似ていますが、ラクウショウ(落羽松)(スギ科ヌマスギ属)とも呼ばれてるヌマスギ(沼杉)の気根です。仏様たちが私を迎えに来てるかのように見えました。

(さいたま市緑区南部領辻・見沼自然公園)


■2009年05月20日(水)  ナヨクサフジ
nayokusafuji090520.JPG 716×537 138K
  休耕畑一面に咲いていたナヨクサフジ(マメ科ソラマメ属)です。野生化したのか栽培してるのかは分りませぬが、他の植物が生えられないほど密集していました。

(さいたま市見沼区膝子)