72.菌食性の動物/アラゲカワラタケ/ルリオオキノコムシ
Clickすると元画像が表示されます。
1.観察日    2000年6月22日
2.場所      埼玉県さいたま市
3.環境      雑木林
4.動物名    ルリオオキノコムシ 5〜7o(オオキノコムシ科)
5.菌類名    アラゲカワラタケ(サルノコシカケ科)
6. 通常食    多孔菌、枯れ木
7.観察事項  初めアラゲカワラタケの管孔を食べ、残り少なくなると所かまわず食べる。一週間位で食べ尽くされボロボロになった。左側の背中にダニがビッシリついていが、このダニは人にもたかるから注意。
8.その他 甲虫には背中や脇にダニがついているものが多い。