■2000年05月31日(水)
六っ目編み籠
|
 | ここ数日、六っ目籠編みにこってます。エコクラフト(紙帯紐)では簡単に編めるのですが竹籤(タケヒゴ)編みでは失敗の連続でした。タケヒゴ編みでは立ち上げが難しかったのと亀の甲模様が大きすぎたのです。原因は青竹裂き、ヒゴ削りが不馴れで巧くいかなかったからです。編んでいても生き物のように暴れるタケヒゴに手を焼きました。何回か編んでるうちにタケヒゴの厚さと幅、柔軟性に原因があることが分りました。 やっと編めた青竹六つ目編み籠(手前左側)です。これから、いろんな材料で六つ目籠編みに挑戦してみたいです。(さいたま市浦和区本太) 2008/05/31
| | |