■2006年10月21日(土)
脱穀
|
 | 10月8日に刈り取り、のろしがけ(はざがけ)乾燥した稲束を取りおろし脱穀しました。はざがけしてから二週間、まったく雨なしでモミは良く乾燥しており、すぐに籾摺りができそうです。 田んぼでの脱穀作業が終り、くらしっく館の庭で昔ながらのこきはし、せんばこき、足踏式脱穀機を楽しく体験していました。 約2時間の作業のあと赤飯、けんちん、こっきりがゆがふるまわれました。 ここだけの話・今までに田植え、田の草取り、稲刈り、脱穀等、今年ほど懸命に実践した子どもたちは初めてです。(さいたま市見沼区加田屋・旧坂東家住宅見沼くらしっく館) | | |