HOME

■2011年07月09日(土)  よしず(葦簀)張り
yosizubari110709.JPG 716×537 79K
  旧坂東家母屋では毎年、強烈な西陽をヨシズで遮っています。午前中にヨシズ張りを終えたらタイミング良く梅雨明け宣言がありました。午後からの筝曲そうきょく(琴)講座も涼しく行われました。
  ヨシズ張りのため琴の音色のみで美人師匠のお姿が見えないのが残念です。

(さいたま市見沼区片柳・見沼くらしっく舘)


■2011年07月07日(木)  織姫と七夕馬(マコモ馬)
tanabata110709-1.JPG 537×716 99K
  いくつもの短冊を書いて願いことをした近所の娘さんたちです。七夕飾りお手伝いありがとう。

(さいたま市見沼区片柳・見沼くらしっく館)


■2011年07月07日(木)  七夕馬(マコモ馬)作り
tanabata110707-3.JPG 716×403 75K
  見沼くらしっく館で七夕馬(マコモ馬)作りが公開されました。講師の河田捷一氏がマコモで一対の七夕馬を手際よく作り上げました。作った七夕馬は笹竹とともに飾り、五穀豊穣と無病息災、手習い事の上達祈願をしました。
  写真は、講師の河田捷一氏(中央)と三枝やゑ子さえぐさやえこ助手(右)です。

(さいたま市見沼区片柳・見沼くらしっく館)


■2011年07月05日(火)  ゴボウ(牛蒡)の花
gobou110706-1.JPG 716×537 71K
  ゴボウ(キク科ゴボウ属)の種の成分が、すい臓がんの治療に使われるようになるのではないかとNHKが報道してました。そんなこと、知らぬげに咲いているゴボウの花です。

(さいたま市緑区新宿)


■2011年07月02日(土)  ジョチュウギク(除虫菊)
grp0704083435.JPG 716×537 85K
  ジョチュウギク(キク科ヨモギギク属)の花の殺虫作用成分を利用して蚊取り線香が作られていたといいます。今では殺虫作用のあるピレトリンという成分を化学合成し、ほとんどの蚊取り線香は作られています。子どもの頃から蚊取り線香はあったけど、夕方になるとキリ(桐)の葉を囲炉裏でいぶし部屋中の蚊を追い出してから蚊帳を吊っていたことを思いだしました。

(さいたま市見沼区片柳)