■2006年07月29日(土)
カブトムシ作り
|
 | 旧坂東家住宅見沼くらしっく館で見沼塾「カブトムシとクワガタ作り」が行われました。陽射しを避け木陰にござを敷き約2時間でカブトムシ、クワガタが出来上がりました。材料はクロモジ(クスノキ科 クロモジ属)とモウソウチクの小枝を使い虫の微妙な形を表現、作りあげました。作った人により個性豊かな新種、珍種の虫たちが出来上がりました。どちらもカラスの好物ですので食べられないよう気をつけましょう。 クロモジの心地よい芳香が忘れられないです。講師は柴田重利氏。参加者42名の盛況でした。(旧坂東家住宅見沼くらしっく館)
| | |