■2012年04月09日(月)
薬膳カンゾウ(萱草)うどん
|
 | 季節の薬膳カンゾウうどんです。うどん粉(200g・二人前)にカンゾウ(萱草)(ユリ科ワスレグサ属)の若葉を20g練りいれました。塩水適量です。 カンゾウ(萱草)にはビタミンCやベータカロチン、鉄分をはじめ各種のミネラル類がバランスよく含まれており、解熱作用の他、疲労回復、強壮、利尿、健胃整腸などに効能があるといわれています。 !注意!漢方薬に用いられるカンゾウ(甘草/マメ科カンゾウ属)とは別物です。 ワスレナグサ(忘れな草・勿忘草)は、ムラサキ科ワスレナグサ属の多年草です!注意! (さいたま市見沼区加田屋)
| | |