HOME

■2012年04月15日(日)  薬膳ベニツバキ(紅椿)うどん
udon-benitubaki120404-4.jpg 716×474 139K
(さいたま市緑区南部領辻)

■2012年04月11日(水)  ヌマスギ(沼杉)の呼吸根(気根)
numasugi120409-2.jpg 716×474 248K
  ヌマスギ(スギ科ヌマスギ属)はラクウショウ(落羽松)とも呼ばれています。見沼自然公園(1994年に開設)はもともと見沼田んぼの一角だったので湿地帯を好むヌマスギの生育が早いです。植えられてから20年経ち、このヌマスギが一番気根を成長させています。他のヌマスギも気根を伸ばし始めたものが見られます。  

(さいたま市緑区南部領辻)      ♧2009年のヌマスギ♧


■2012年04月10日(火)  シデコブシ(四手辛夷)
sidekobusi120409-11.jpg 350×231 105K  東海地方の自生地では準絶滅危惧種に指定されてるシデコブシ(モクレン科モクレン属)です。さいたま市内では植えられたものが早春から可憐な花を咲かせてます。花言葉は友愛、歓迎、友情とあります。

(さいたま市緑区三浦) 


■2012年04月09日(月)  薬膳カンゾウ(萱草)うどん
udon-kanzou120409-11.jpg 716×229 122K
  季節の薬膳カンゾウうどんです。うどん粉(200g・二人前)にカンゾウ(萱草)(ユリ科ワスレグサ属)の若葉を20g練りいれました。塩水適量です。
  カンゾウ(萱草)にはビタミンCやベータカロチン、鉄分をはじめ各種のミネラル類がバランスよく含まれており、解熱作用の他、疲労回復、強壮、利尿、健胃整腸などに効能があるといわれています。

  !注意!漢方薬に用いられるカンゾウ(甘草/マメ科カンゾウ属)とは別物です。
      ワスレナグサ(忘れな草・勿忘草)は、ムラサキ科ワスレナグサ属の多年草です!注意!

(さいたま市見沼区加田屋)


■2012年04月08日(日)  薬膳カンゾウ(萱草)うどん
udon-kanzou120409-1.jpg 716×465 135K
(さいたま市見沼区加田屋)