HOME

■2012年05月23日(水)  マツヨイグサ(待宵草)
matuyoigusa120521-11.jpg 716×241 159K
(さいたま市見沼区片柳) マツヨイグサ(待宵草/アカバナ科マツヨイグサ属) ♪宵待草♪

■2012年05月21日(月)  薬膳イタドリ(虎杖)うどん
udon-itadori120521-11.jpg 716×232 127K
  季節の薬膳イタドリ手打ちうどんです。うどん粉(200g・二人前)にイタドリ(虎杖/タデ科イタドリ属 )の若葉汁90gで練りました。塩適量(約5g)です。イタドリは、血行をよくして血圧をさげる働きをします。血栓のリスクを軽減して、心臓麻痺や心臓発作を予防します。

(さいたま市見沼区染谷)


■2012年05月20日(日)  薬膳イタドリ(虎杖)うどん
udon-itadori120521-1.jpg 716×493 133K
(さいたま市見沼区染谷)

■2012年05月18日(金)  アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
akabanayuugesyou120517-31.jpg 715×474 228K
  この時期、アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧/アカバナ科マツヨイグサ属)がいたるところに咲いています。植物自体も小さく可憐な花なので帰化植物でありながら邪魔にならないです。夕化粧の名にふさわしい花だと思います。夕化粧を忘れがちな女性にこの花の美しさを見せてあげたいです。

(さいたま市見沼区染谷)            ♪宵待草♪


■2012年05月17日(木)  薬膳カラムシ(苧)うどん
udon-karamusi120517-11.jpg 716×219 138K
  季節の薬膳カラムシ手打ちうどんです。うどん粉(200g・二人前)にカラムシ(苧/イラクサ科カラムシ属)の若葉汁90gで練りました。塩適量(約5g)です。カラムシはもともと苧麻(ちょま/からむし)、または青苧(あおそ)といい、茎から麻に似た繊維をとり、昔から利用されてきました。最近、自然食志向のためカラムシの葉を練りこんだうどん、そばが地方で開発され発売されるようになりました。カラムシの葉には鉄分、カリウム、ビタミンAが多量に含まれ栄養価の高い植物です。どこにでもある身近なカラムシを食べて、麻のように丈夫な身体を維持しましょう。

(さいたま市見沼区加田屋)       ♪十日町小唄♪