■2012年05月30日(水)
薬膳チャ(茶)うどん
|
 | 季節の薬膳チャ手打ちうどんです。うどん粉(200g・二人前)にチャ(茶/ツバキ科ツバキ属)の若葉汁90gで練りました。塩適量(約5g)です。 生茶葉にはビタミンA、C、E、B、ミネラル、βカロチン、食物繊維、カテキン、カフェイン、フッ素、亜鉛、アミノ酸等が含まれています。 日本茶の効用は下記のとおりです。 ○発がん作用抑制効果(カテキン類・β−カロチン・ビタミンC) ○成人病予防(ビタミンA・C・E・カテキン類) ○老化防止効果(ビタミンE・カテキン類) ○虫歯・口臭予防効果(カテキン類・フッ素) ○糖尿病予防効果(ビタミンB郡・多糖類) ○記憶力・集中力の高揚(カフェイン) ○ダイエット・美容効果(ノンカロリー・ビタミンC) ○解毒・殺菌作用で食中毒を防止(カテキン類) ○煙草のタール・ニコチンの害を減少(カテキン類・ビタミンC) ○インフルエンザウイルスの感染防止(カテキン類・ビタミンC) 「人間の健康とお茶」国際茶研シンポジュウムより(さいたま市緑区上野田) ♪茶摘み♪
| | |